MUSIC日食なつこ『水流のロック』のPV撮影地、白糸の滝(軽井沢)に行きたくなった。 今年(2014年)の夏は例年に比べて涼しかったけども、それでも暑かった今年の夏を涼しくしてくれた曲が日食なつこの『水流のロック』。 ピアノとドラムだけのシンプルなリズムに日食なつこの力強い軽快なロックな歌声が心地よく、暑さで苛立つよう... 2019.11.07MUSIC
MUSIC宇多田ヒカル世代としては、DIRTY LOOPS(ダーティ・ループス)の『Automatic』のカバーが新鮮 80年前後生まれぐらいの人ならば間違いなく高校大学ぐらいの頃に、宇多田ヒカルにどっぷりハマった世代だと思う。ハマってなければ、空前のヒットメーカーだった事は記憶に残ってると思います。TKがまだまだ全盛の頃だったけども、何となくR&B... 2017.09.05MUSIC
邦画怪盗グルーの『バナナの歌』が頭から離れません。。 『怪盗グルーのミニオン危機一発』の挿入歌として使われていた、ファレル・ウィリアムズの『Happy』にドハマり中です。 グラミー賞で急上昇のダフトパンクDaft Punkへのボーカル参加のファレル・ウィリアムズ、こちらも夜中にヘ... 2017.09.05邦画MUSIC
MUSIC今年(2014年)のスーパーボウル・ハーフタイムショーは神だった件。 毎年スーパーボウルのハーフタイムショーが楽しみでありません。ですが今年のハーフタイムショーが神過ぎて夜中にヘビーローテーションです。ブルーノ・マーズが素晴らしすぎてからの、レッチリ。震えます。 今年のスーパーボウルはワンサ... 2017.09.05MUSIC