洋画巨匠ロン・ハワードが描くライバル同士のプライドと友情『RUSH/ラッシュ』:★★★★☆ 伝説のF-1レーサーのプライドの戦いを描く。 実話を基に描かれた『RUSH/ラッシュ』。自分が生まれる前にこんなにも熱い戦いがF-1の舞台で繰り広げられてなんて知りませんでした。とにかく格闘技並のバチバチの戦いです。その、当時の雰囲気やレ... 2017.09.04洋画
洋画スカーレット・ヨハンソンのセクシーアクションが爆発する、『LUCY/ルーシー』を観た。 LUCY/ルーシー(2014年/フランス)/ LUCY / 監督:リュック・ベッソン 人間の脳は通常10%程しか使われておらず、マフィアの悪事に巻き込まれた事によりその脳の能力を100%使えるようになったルーシーの復讐と暴走を... 2017.09.04洋画
洋画『猿の惑星:新世紀(ライジング』のシーザー役俳優アンディ・サーキスの動きが猿そのものだった。 猿の惑星:新世紀(ライジング)(2014年/アメリカ)/ DAWN OF THE PLANET OF THE APES / 監督:マット・リーヴス 前作『猿の惑星:創世記』の続編となった『猿の惑星:新世紀』。今回も猿側の主役シ... 2017.09.04洋画
洋画『アイムヒア/ I’M HERE』は、奇才スパイク・ジョーン監督の切なくも心温まるロボットピュアストーリー。 アイムヒア(2010年/アメリカ)/ I'M HERE / 監督:スパイク・ジョーンズ 奇才スパイク・ジョーンズの『I'M HERE』を観ました。公開されたのは2010年と少し前の作品ですけど、『her/世界でひとつの彼女』を... 2017.09.04洋画
バラエティ「オトナの!」のYouTube配信にハマる。 きっかけはYouTubeで星野源を検索したことから。 「オトナの!」との出会いは星野源のPVを見たいなと検索した所、星野源とハマ・オカモトが番組で共演してる動画があるじゃないと見てたらこの番組面白いとハマって最近は鑑賞しています。hulu... 2017.09.03バラエティ
映画村上春樹の引用文が印象的な「マネーショート 華麗なる大逆転」の感想 Netflixで「マネーショート 華麗なる大逆転」を鑑賞しました。 「マネーショート 華麗なる大逆転」は、世界経済を襲ったリーマンショックの裏側でいち早く経済破綻の危機を予見し、ウォール街を出し抜いた4人のアウトローたちの実話を基にし... 2017.09.03映画洋画
邦画オードリーのオールナイトニッポンの清須会議のくだりから「清須会議」を観た感想 オードリーのオールナイトニッポンで、若林くんが盟友ビッグスモールン・ゴンちゃんと三谷幸喜氏からのメールにまつわる話を「清須会議」に例えていたくだりから、「清須会議」が観たくなったのでNetflixで鑑賞しました。 「清須会議」を観... 2017.09.03邦画